2016年04月28日
シングルマザーの奮闘
24日行われました衆院補選、注目の北海道5区の結果は僅差で破れはしましたが野党共闘の候補者、池田まきさんが奮闘し市民団体の活躍など今までには見られない選挙でした。
それは政党色を出さない市民団体主導の選挙だったからです。
まずは候補者だった池田まきさんのプロヒールをご紹介します。
池田さんはかっては東京・板橋区役所の福祉関係の部署に勤務したのち北海道に移り住み二人の息子を育てながら福祉の仕事と資格の勉強と3つのことを同時進行の生活を送り7つの福祉関係の資格をとり北海道の社会福祉協議会のコーディネーターを勤めるかたわら市民運動を行ってきました。

そして今回の候補者となったのです。
始めての野党共闘選挙。戦術として市民グループが前面に出て、政党がそれをバックアップするという選挙でした。
各種市民団体は安保法廃止を訴え、デモやインターネット発信で無党派層の取り込みに努力したのです。
この地区の自衛隊員と家族に、「なぜ海外で米軍と一緒に戦地に行くのか」という不安が広がり、池田陣営は「自衛隊員を戦場で殺し殺させない」とのアピール行動や、スタンディングを連日展開したのです。
選挙期間中、ある自衛隊員が妻に「池田に入れろ」といい残して、出張に赴くなどの反響がありました。

しかし市民団体の人たちはプラカード作りやデモなど一生懸命やりましたが民進党の現地責任者はもう一つ深い行動をと
「最後は声かけ、電話かけです」
と市民団体に繰り返し求めましたが選挙のプロでないシロウト集団の人々にはなかなか理解されなかったようです。
しかし共同通信の出口調査では無党派層のじつに69%が野党連合の池田候補に投票しました。
一方の自民党候補の無党派層は30%にとどまりました。
次に野党敗因の一つに無所属候補は公職選挙法により政見放送ができないこと、選挙カーも公認候補2台に対して1台で広い選挙区だけにこのハンディーも大きかったと云ってます。
しかし始めての野党共闘は与党に僅差まで追いついたことは今回の経験を基に戦術を成熟させた選挙選を行えば夏の参院選勝利にきっと繋がると私は思っています。
当選 自民候補者 13万5842票
野党候補者 12万3517票
☆読者のみなさまへ
先号「振込みしないサギ師」の件、私があるルートを使いまして本人の所在確認をしましたところ父親の所在と電話番号が分かり父親に電話したところ、本人は現在病気で入院中とのこと。かわって父親がタクシー代を振り込むことを約束し25日、振込み確認ができました。
参加しています


☆ご協力ありがとうございます
2016年04月22日
振込みしないサギ師
先日、我が家にタクシー時代の友人Mさんが相談に来ました。
彼は今、府中でタクシー運転手をやっています。
相談の内容は今年の2月の昼過ぎ北府中から乗った客で川崎経由で渋谷までとのロングの客でした。
やがて到着地の渋谷区神山町に着くと
「運転手さん、ここ実家だからお金とってくる」
そう云って降りたのです。
この辺は高級住宅地らしく立派な邸宅が立ち並んでいたそうです。彼は門のチャイムのボタンを何回も押していましたが、誰も出てくる様子はありません。ちょつといやな予感がしたそうです。客がタクシーに戻るなり
「親が留守のようなので住所と名前と電話番号をメモに書いておいてきます。お金は明日必ず支払いますので振込み先を教えてください」
仕方がないのでメモを貰いタクシーを降りていきました。
しかし何日たってもお金が振り込まれず二ヶ月たって私に相談にきたのです。
そこで私はMさんの要望で私が督促状をつくり念のため配達証明郵便でメモに書かれた住所へ郵便局から送ったのです。
それから10日ほどたちましたが配達をした証明郵便が来ないのです。そこでパソコンから配達証明郵便の追跡調査をしたところ発送した翌日に渋谷郵便局に着き、その日配達に行ったが留守で同局に保管されていると表示されてました。
しかし配達先の状況が分からないので渋谷局へ電話したところ
「配達した人にその詳細を聞いてご連絡します」

との返答でした。
1時間ほどで電話があり
「配達に行きましたが、その家は現在空き家になっていて局のほうに移転届けが出ていませんので、配達は不能ですのでそちらに返送いたします」
結局、客の書いた住所はかっては実家だったようですが何らかの事情で住人の行方が分からなかったのです。
手をかけた割に「家がもぬけのから」ではもうこれ以上この料金を回収する手段はありません。まずは残念でした。
☆お詫び
読者の方からのご指摘で写真に住所が掲載されるのはまずいのではとの事住所の一部を削除して掲載いたしました。申し訳ございません。
発行者 takachan
加しています


☆ご協力ありがとうございます
2016年04月15日
業界隠語・大きな忘れ物

皆様こんにちは、桜の花も散りました。
今回はタクシーがテーマです。
ご存知のようにタクシーには感度の良い無線機を
搭載しています。配車の指示とか乗務員からの問い合わせ
オペレータからの指示など様々とあります。
大きな声では云えませんが時にはこんな無線もあるのです。
先日、空車で駅に戻っている時でした。無線アナンスで
「センターから連絡A。本日午後10時40分ごろ多摩市○○
からタクシーをご利用になった方の大きな忘れ物です。
お客様は40才前後、身長1m70cmぐらいで黒っぽい帽子
をかぶりメガネとマスクをつけ青ぽいシャツを着用してい
ます。該当車両は連絡下さい。忘れ物は無線室で保管して
います。以上で連絡を終わります。」
さて皆さん、この無線はいったい何を言ってるのでしょうか。
お分かりになる方はプロです。
但し、この無線はお客様がご乗車中には鳴らない仕組みに
なっているのです。

オペレーションルーム
実はこの無線は警察からのものなのです。事件が発生したことを
意味しています。そして「連絡A」と「大きな忘れ物」とは殺人とか強盗事件を指しているのです。
タクシーは昼夜問わず街中を相当数は走っていますので目撃する
可能性が高いので、こういった犯罪捜査に協力をしているのです。

タクシーの「こども110番」などもこれに関連する情報提供と犯罪防止の意味合いもございます。
今回の事件は翌朝の新聞報道でその内容を知ったのです。
「多摩市の○○にありますラブホに刃物を持った男が押し入り
フロント係の女性を脅して現金12万円を襲って逃亡した」
とのことでした。
他にもタクシー無線では(業界の隠語)
「○○○街道、下り大神町3丁目○○マンションの先、5番です。
注意して走行して下さい」
いかがでしょうか。
※この記事は2009.9月にアップしたものを一部修正したものです。
※このたびの熊本震災で亡くなられた方のご冥福と被災された方にお見舞いを申し上げます。
参加しています


2016年04月08日
共産党はシロアリ?
皆様こんにちは。春爛漫となってまいりました。
今回のテーマは「選挙」です。
私は政治に関しましては無党派層の一人で、その時々の
各党のマニフェストや候補者の人柄を考え投票しています。
野党共闘が言われている中、今月の24日は衆院、京都3区の補選がおこなわれます。ここでも野党共闘らしきことが行われるようですが、いろいろと揉めているようです。
新聞報道によりますと野党統一候補として民進党が出馬し先日、候補者の事務所開きをし、そこには地元選出の前原誠司氏ら旧民主党の地方議員や連合関係者が顔を揃え共闘する野党関係者の姿はなかったということです。
参考までに京都市議会では自民20人、共産18人、民主7人という野党では共産党の牙城となっています。

(写真は前原氏)
事務所開きで前原氏は地方議員に
「共産党に協力を依頼するのか、断るのか」
と尋ねると全員
「断る」
を選択したといいます。
自身も共産党との選挙協力には絶対に受け入れられない立場。
岡田代表が共産党との連携を進めててるのに対し、前原氏は
「共産党はシロアリ。協力すれば我が党の土台が崩れる」
と発言。
彼にはこの補選と地方選挙のシステムをよく理解していないと思われます。
特に今回の衆院選補選の野党共闘は足並みを揃えてこそ効果が出るのです。そして京都市議会の各党の勢力分野をみれば歴然です。
「木を見て森を見ず」とはこのことと一緒です。
そして民進党には単独で自民党に対抗できる力はない。
参院選で着々と進む野党共闘の流れに民進保守系議員の中には
「共産党が支援してくれるなら拒む必要はない」とか
「共産党と距離を置くふりをして、水面下でうまく連携すればいい」
といった調子のよい輩もいる。

一方、共産党は党首会談で合意した野党共闘で独自候補を降ろし民進党に協力します。
「大変残念です。野党共闘の北海道5区は勝利し、京都3区で苦戦となれば共産党の力が必要なことが分かるはずです」
と、いとも冷静に語ったそうです。
そして候補者は声高々に
「党派のしがらみを越え、右も左もなく皆さんと共に戦い抜きます。各党の皆様には大変お世話になります。どうぞ、お力を貸してください。お願いいたします。」
いったい民進党はどうなっているのでしょう。こんなことでは
民進党の今後の発展に期待ができるでしょうか。
参加しています


☆いつもご協力ありがとうございます
2016年04月02日
今日でお別れ・橋本さん
NHKの番組「首都圏ネットワーク」の橋本 奈穂子アナウンサーは
私とてもステキな人と思って毎回視聴しておりましたが、春の異動
で4月1日でこの番組を降りたのです。いつも笑顔と優しい感じで語り
とても分かりやすく好感をもっていただけに残念。
特にこの番組の中の「ストップ詐欺被害」は橋本アナの情熱が伝わってきました。
しかし組織は異動がつき物と思い、これからも是非頑張ってほしい
と思っています。真偽のほどは定かではありませんがNHKニュース7
へとの話をききました。もしホントなら嬉しく思い是非、再会を楽しみにしたいものです。

橋本さんは滋賀県立虎姫高等学校、明治学院大学法学部政治学科卒業(学士(政治学)の学位を取得)。2003年入局。初任地金沢・名古屋の両局で地上デジタル放送推進大使を務めた。また、2011年〜2013年にかけて「NHK紅白歌合戦」のラジオ放送の進行役を務めていました。
中学校・高校と吹奏楽部に所属しており、サックスを担当していた。絶対音感があることが自慢。
運動神経はけっして良くないと自他共に認めるほどであるが、生放送のニュース番組を乗り切るためのその反射神経には定評がある。NHKのバラエティー番組「Shibuya Deep A」で共演した田村淳やケンドーコバヤシに鍛えられたということであり、「芸人さんたちがいかに私のことを考えて行動してくれていたのか、今ならよくわかります」と感謝の念を朝日新聞のインタビューで口にしていました。
趣味は、音楽鑑賞(JAZZ)、舞台鑑賞、お笑い鑑賞、鉄道・バス旅行など。時刻表を見ながらバーチャル旅行プランを立てることを好んでいることを明かしていました。
※NHKに問い合わせたところ橋本 奈穂子アナウンサーは
毎週火曜日夜の「うたコン」
毎週、土・日・祭日のニュース7
への出番が決まりました。どうぞよろしくお願いいたします。
参加しています
立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!

☆いつもご協力ありがとうございます
私とてもステキな人と思って毎回視聴しておりましたが、春の異動
で4月1日でこの番組を降りたのです。いつも笑顔と優しい感じで語り
とても分かりやすく好感をもっていただけに残念。
特にこの番組の中の「ストップ詐欺被害」は橋本アナの情熱が伝わってきました。
しかし組織は異動がつき物と思い、これからも是非頑張ってほしい
と思っています。真偽のほどは定かではありませんがNHKニュース7
へとの話をききました。もしホントなら嬉しく思い是非、再会を楽しみにしたいものです。

橋本さんは滋賀県立虎姫高等学校、明治学院大学法学部政治学科卒業(学士(政治学)の学位を取得)。2003年入局。初任地金沢・名古屋の両局で地上デジタル放送推進大使を務めた。また、2011年〜2013年にかけて「NHK紅白歌合戦」のラジオ放送の進行役を務めていました。
中学校・高校と吹奏楽部に所属しており、サックスを担当していた。絶対音感があることが自慢。
運動神経はけっして良くないと自他共に認めるほどであるが、生放送のニュース番組を乗り切るためのその反射神経には定評がある。NHKのバラエティー番組「Shibuya Deep A」で共演した田村淳やケンドーコバヤシに鍛えられたということであり、「芸人さんたちがいかに私のことを考えて行動してくれていたのか、今ならよくわかります」と感謝の念を朝日新聞のインタビューで口にしていました。
趣味は、音楽鑑賞(JAZZ)、舞台鑑賞、お笑い鑑賞、鉄道・バス旅行など。時刻表を見ながらバーチャル旅行プランを立てることを好んでいることを明かしていました。
※NHKに問い合わせたところ橋本 奈穂子アナウンサーは


への出番が決まりました。どうぞよろしくお願いいたします。
参加しています


☆いつもご協力ありがとうございます