2018年12月01日
駆け落ちしてもいいじゃない
皆さまこんにちは。今年の冬は暖冬のようでたすかります。
今回恋愛がテーマです。私の経験を交えてのお話です。
今、私の青春時代を振り返って適齢期の男女が交際して好きになったら結婚するのは自然の成り行きと思います。
私の次女は「出来ちゃった婚」で娘は彼を我が家に連れて来て紹介しました。話を聞きながら
「娘が選んだ男性だからいいんじゃない」
と云ったのです。そして結婚し孫が生まれたのです。そして月日が流れこの孫も成長し高校二年になりました。しかし、その間に離婚もあり今では母子家庭です。でも娘も孫も経済的には苦しくても(元夫からの養育費と娘のパート収入)日々充実した毎日を送っています。
特に孫の印象では経済的理由で都立高校しか受験できません。その時には、もし受験に失敗したらと心配していましたが孫は頑張って都立高校に入学し今では部活の部長をつとめ弓道初段で後輩などの面倒をみて部をまとめています。
そして部活の費用はバイトですべて賄っている母親おもいの一面もあります。

さて、ここで昨日、皇室の宮家の会見で結婚問題がマスコミで報道されました。
そして父親の殿下のお気持ちがとてもよくわかりました。皇室という私たちとは違った特別な環境の中、内親王様のことをとても心配していらっしゃるお心です。
恐れ多いことですが、それは若い時、妻に心底ほれて略奪的恋愛の末、結婚したからです。今は亡き妻の父母にはとても心配をかけたことです。
恋愛は理屈では解決できません。
皇室の内親王様の、これからのお幸せを心から祈るば゛かりでございます。
参加しています
立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!

☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります

今回恋愛がテーマです。私の経験を交えてのお話です。
今、私の青春時代を振り返って適齢期の男女が交際して好きになったら結婚するのは自然の成り行きと思います。
私の次女は「出来ちゃった婚」で娘は彼を我が家に連れて来て紹介しました。話を聞きながら
「娘が選んだ男性だからいいんじゃない」
と云ったのです。そして結婚し孫が生まれたのです。そして月日が流れこの孫も成長し高校二年になりました。しかし、その間に離婚もあり今では母子家庭です。でも娘も孫も経済的には苦しくても(元夫からの養育費と娘のパート収入)日々充実した毎日を送っています。
特に孫の印象では経済的理由で都立高校しか受験できません。その時には、もし受験に失敗したらと心配していましたが孫は頑張って都立高校に入学し今では部活の部長をつとめ弓道初段で後輩などの面倒をみて部をまとめています。
そして部活の費用はバイトですべて賄っている母親おもいの一面もあります。

さて、ここで昨日、皇室の宮家の会見で結婚問題がマスコミで報道されました。
そして父親の殿下のお気持ちがとてもよくわかりました。皇室という私たちとは違った特別な環境の中、内親王様のことをとても心配していらっしゃるお心です。
恐れ多いことですが、それは若い時、妻に心底ほれて略奪的恋愛の末、結婚したからです。今は亡き妻の父母にはとても心配をかけたことです。
恋愛は理屈では解決できません。
皇室の内親王様の、これからのお幸せを心から祈るば゛かりでございます。
参加しています


☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります

Posted by takachan
at 17:25
│Comments(2)
でも何事もやってみることも大切と思います。
娘の場合も失敗でしたが、その後の生活は充実していて幸のようです。
皇族の方の結婚は大変のようですね。
最終的に上手く行く場合もあり、最初に盛り上がりがあって、後にダダ下がりして別れる場合もあるので、何とも言えません。
それでも、一度も結婚しない人生よりは、良いのではないかと。
今は、失敗を恐れて結婚に慎重になり過ぎている人も増えてますが、「馬に乗ってみよ 人には添ってみよ」という気持ちが大事だと思います。