たまりば

日記/一般 日記/一般立川市 立川市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2009年08月26日

真夏の深夜に消えた女

タクシーに乗ってた女性が急に消えちゃった。
 夏枯れと不況のせいでしょうか今日もタクシーは暇でした。深夜になっても相変わらずなのです。終電ちかくの頃やっとタクシー乗り場のハナ番(先頭)になったのですが中々お客様が表れません。そのうちに1メーターのお客様でもいい、乗せて動きたい気持ちになりました。ミラーで見ていましたらやって来ました。旅行バックを持った女性の方

  「どちらまで・・・」

    「入曽まで行ってちょうだい」

 とてもハキハキとした30代のキリットとした女性でした。私は心の中でラッキーと思ったのです。それは最低でも5000円以上になるからです。今日の一番のお客様なのです。
 発車して暫くしますと後ろの座席から軽い寝息が聞こえてきましたのでクーラーを弱にいたしました。やがてタクシーは西武ドームを過ぎ小手指陸橋へと進みました。そこでタクシーを左に寄せて止め

  「お客さん、起きてくださーい〃」
 
女性はハッとした様子で周りをクルクル見渡し

   「あらイヤだ、寝てたのね。ココ何処」

 「間もなく行政道路に出るところですが、右、左どちらに行きましょうか」

 女性は手際よく道案内をしてくれたのでした。だんだんと人家のない畑や林の所を走りその時でした客席から小さな声が洩れ

  「ぁーーー」       

 この声に気もとめず暗い細い道を走ったのです。

  「ここ右よ」

右にまがると細い農道のような道でした。周囲は畑と小さなビニールハウスがあるようです。

  「ここでいいわ」

   「えっ〃」

  「この先、行き止まりなの。そこが私の家。だからここで・・」

 ライトで見ると確かに前方はるかに建物が見えたのです。料金は6790円でした。
彼女は1万円を出し

  「お釣りはいいわ」

 足早に降りていったのです。私は料金メーターをリセットしてバックしようと後ろを見ると座席に小さなひものついた紙袋があるのです。きっと忘れたのです。急いで前を見たのですが降りた女性の姿がありません。周りの畑や後ろも何度も確認したのです。狐につままれたような感じと不気味な気分になったのです。
急に怖くなったのです。急いで広い道へとバックして出たのです。胸がドキドキしています。時計を見ると1時半をまわっていました。そして帰る途中でした。後部客席から妙な臭いがしたので西武ドームのそばで停車をしたのです。

 ひょいと座席を見ますと白いシートカバーがびっしょりと濡れていたのです。
この時でした。タクシー怪談の「青山墓地の女」が頭に浮かんできたのです。

  もしかしたら・・・・・・。

 さっき、もらった1万円札をルームランプを点けて確認したのです。確かに本物でした。そして幽霊ではないような気分になったのですが今度は忘れ物の紙袋が気になったのです。
恐々と袋から小箱を取り出しそぉーつとふたを開け見た瞬間

  「うわぁーーーーー〃」

心臓が止るほどの驚きでした。そして、もうタクシー辞めようと思ったのでした。

その小箱の中には入れ歯が並んでいたのです。




 参加しています
face02こちらをクリックして頂けると嬉しいです!
                   にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へ
            


  • Posted by takachan  at 09:55Comments(9)

    2009年08月16日

    仲良しグループからの提言:その1

     私たちグループは会社の職制を問わない乗務員や、
    管理部門そしてOBなど気の合った仲間たちがスポーツ
    や趣味そしてたまには旅行や飲み会などをやっている
    仲良しグループなのです。
     でも最近では不況の中で、どうしたら生活の維持が出来る
    のかのテーマが多くなり討論する期会が増えてまいりました。
    私たちは企業と働くものは一心同体との基本的考え方で一致
    しております。
     そのような時期に先月、新立川交通の社長が交代になり
    新たに小田急電鉄から新社長が就任されまして私たちは
    大きな期待を抱いているところなのです。

     そこで私たちは日頃の討論をリポートにまとめてみたのです。
      とりあえずこのグループ名を「新立川交通を考える会」といたします。




    新立川交通のあるべき姿

    ①小田急ブランドの恩恵と系列会社としての基本理念

     私たちは日頃から日常業務に追われ、ともすると当たり前のことも忘れがちになるのも事実であります。
    小田急系列の一社としての新立川交通は小田急が長年かかって築き上げてきた小田急ブランドと云う、とても大きな信用の恩恵を受けながら業務を遂行していることを決して忘れてはならないことであります。
     それは小田急電鉄が創業以来、崇高なる企業理念の基に一丸となり地域と社会に対して様々な貢献をしてきたことと解釈しています。鉄道輸送は安全、快適、信頼などの顧客ニーズに的確に応えるため日常業務を通じ弛まぬ努力の積み重ねによって社会から高い評価をされ、そして金銭では得ることの出来ない貴い信頼、信用を獲得して関連グループ百社を超える現在の大小田急へと発展していったと理解しているところであります。

     それらは関東地区の民鉄沿線イメージ調査の結果でも一、二
    位を争う好結果にも出ております。これは沿線住民の中に知識人、文化人と云われる人達が居住し、これらの人々からの厚い信頼がこの調査の表れの一つとも思います。
     次に技術面で思い起こせば昭和32年に登場した首都圏初のロマンスカー3000系車両も当時大きな話題をよび世間から評価され今日まで経随されております。
                               

     私たちは、こういった小田急ブランドの傘の下で業務をしています。したがって新立川交通も、この小田急経営理念の継承は当然と考えるのであります。
    又、小田急社報「羅針盤」にて小田急電鉄社長が「上質と感動」に付いて述べておられますが全く同感であります。時代の変化の早い今日では時のニーズを敏感かつ的確につかみ実施される姿こそ、スピード感ある経営センスでもありますし、私たち新立川交通もこの理念の実行こそが急務だと痛感しているところでございます。

                                               次号につづく

                                                  
                                                       


    **********************************
    三年連続まぐまぐ大賞・部門受賞
    まぐまぐ「タクシー運転手からの内緒話・実録番外編」
    好評更新中〃
      今回のテーマ  「スッポンの血」
      
        水前寺清子風の女性と一緒にスッポンの血を飲みましたが・・・・。

         http://archive.mag2.com/0000167798/index.html


    **********
    巡回ブログ
    **********
    整体屋の癒し日記  http://blog.livedoor.jp/seitaisikoyuri/

    心身一如  http://come-together.sblo.jp/article/17661595.html?reload=2008-08-13T16:45:43

      


  • Posted by takachan  at 11:48Comments(2)

    2009年08月12日

    三遊亭楽太郎さんの辛口評論


     日本テレビ「笑点」などで活躍中の落語家、三遊亭
    楽太郎さんの政治評論をご紹介いたします。
                      

                   
    国民の「意識改革」ですよ。日本に必要なのは、何でも
    時がたつと疲労して不具合が生じる。
    戦後、日本は「技術改革」で発展してきたが社会保障や医療
    などさまざまな制度疲労が出ている。
     国民もようやく自分で自分の首を絞めていることに気付き始めた。
    最大の責任は、今の官僚制度をつくり、政権に座り続けた
    自民党にある。民主党に「一回くらいやらせてみたら」
    という声を聞くが、60年近くたまったあかやさびを(衆院の任期)
    一期で洗い流すのは無理。

     新政権は腰を据えてせめて二期はやらないと、ゆがんだ
    社会を直せない。
    ぼくらは税金という年貢を納めている。官僚や政治家は禄を
    はむ武家の立場。もののふは間違いを起こしたら腹を切った
    けど、官僚や政治家は責任をとろうとしない。腹を切らせる
    のは国民の投票行動なんです。それを国民が自覚しないと。

     重症の日本には外科手術が必要。みんなが自分の生活
    ばかりでなく、この国のかたちを考え、国がどこへ向かって
    いるのかを考えてほしい。国民の方を見なかったら自分
    たちが首をはねられる。
     という意識を政治家に持ってもらうためには、ぼくらが
    目を覚まさないといけない。

                              (東京新聞より)

     

    ***********************************
    三年連続まぐまぐ大賞・部門受賞
    まぐまぐ「タクシー運転手からの内緒話・実録番外編
    好評更新中〃
      今回のテーマ  「スッポンの血」
      水前寺清子風の女性と一緒にスッポンの血を飲みました・・・・。

         http://archive.mag2.com/0000167798/index.html


    **********
    巡回ブログ
    **********
    整体屋の癒し日記  http://blog.livedoor.jp/seitaisikoyuri/

    心身一如  http://come-together.sblo.jp/article/17661595.html?reload=2008-08-13T16:45:43  


  • Posted by takachan  at 05:41Comments(2)

    2009年08月04日

    猫の目行政

     かっての総理、小泉さんが「自民党をぶっ壊す〃」のキャッチフレーズ
    で多くの国民の支持を得て選挙に圧勝いたしました。                
    そして構造改革の名をもとに規制緩和政策を実施し時の竹中大臣が
    市場原理主義を唱え日本の経済までぶっ壊しまったような感じがいたします。
    タクシー業界もこの影響をもろに受け顧客需要の少ない中、新規参入が増えて
    タクシーの過剰都市があちこちで発生して、その結果、乗務員の
    給料も年収で100万円以上下がり300万円を割った状態になってしまったのです。

     このような収入では働き盛りの若い世代では生活が維持できず
    年金を貰っている人しか続けられずシルバータクシーになってしまいそうです。

     そこで国会でこの度「タクシー規制強化法」なる法案が成立いたしまして
    新規参入が出来ないようにしたり、適性運賃を目指すそうで
     つまり小泉内閣の逆の方向性を打ち出したのです。結局は「市場原理主義」の崩壊を意味いたします。

     現在では不況風も加わり競争が厳しくなっているために悪質な経営者は給料の歩合を下げたり、
    長時間勤務を求める事業所もあるようです。
     タクシーも医療と同様「人の命」いう一番基本的な事を忘れないでほしいと思うのです。


    ***********************************
    三年連続まぐまぐ大賞・部門受賞
    まぐまぐ「タクシー運転手からの内緒話・実録番外編
    好評更新中〃
      今回のテーマ  「スッポンの血」
      水前寺清子風の女性と一緒にスッポンの血を飲みました・・・・。

         http://archive.mag2.com/0000167798/index.html


    **********
    巡回ブログ
    **********
    整体屋の癒し日記  http://blog.livedoor.jp/seitaisikoyuri/

    心身一如  http://come-together.sblo.jp/article/17661595.html?reload=2008-08-13T16:45:43
      


  • Posted by takachan  at 09:52Comments(4)