2018年03月31日
心が安らぐ「やさしいライオン」
みなさまこんにちは。桜の季節になりましたね。
今回は童心にかえり心にしみる童話です。
このきっかけは18年来交流しています長野のkoruriさんのブログで紹介された、やなせたかしさんの
「明日をひらく言葉」の本を購入し、その中の感動した一話なのです。

みなしごのライオンはいつも震えていたのでブルブルと名付けられます。
ブルブルは、ムクムクという優しい犬に育てられることになり、犬のようにしつけられ、子守唄を聞きながら眠りにつく日々
成長してもブルブルはライオンのような獰猛さはなく、心優しいライオンに育ちます
ですが、そんな2匹を引き裂くようにブルブルは、都会の動物園に連れて行かれ、少し年を取ったムクムクは取り残されてしまいます
何年かが過ぎ、サーカスの人気者となったブルブル
夜になると思いだすのはムクムクの温もりとあの優しい子守唄・・・
そんなある晩こと ムクムクの子守唄が遠くの方から聴こえます
その声にブルブルは、自分の思いを抑えきれず
檻を突き破り、金色のたてがみをたなびかせて夜の闇を疾走するブルブル。
あの何かに怯えて「ブルブル」と震えていた小さなライオンの姿ではありません。
そして向かった先には今にも死にそうなムクムクがいるのでした。
再会を果たしてしかと抱き合う2匹を待ち構えるのは、悲劇かもしれません。
街にライオンが、暴れていると騒動に駆け付けた 警官隊
ブルブルの姿をとらえ
銃を構え 「うてー!」と・・・
打っていけない ブルブルは、とってもやさしいライオンなのに・・・
しろい雪山の丘の上
ブルブルは、ムクムクをしっかりむねにだいてたおれていました。
そして、二人匹は、・・・。
参加しています
立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!

☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります

今回は童心にかえり心にしみる童話です。
このきっかけは18年来交流しています長野のkoruriさんのブログで紹介された、やなせたかしさんの
「明日をひらく言葉」の本を購入し、その中の感動した一話なのです。

みなしごのライオンはいつも震えていたのでブルブルと名付けられます。
ブルブルは、ムクムクという優しい犬に育てられることになり、犬のようにしつけられ、子守唄を聞きながら眠りにつく日々
成長してもブルブルはライオンのような獰猛さはなく、心優しいライオンに育ちます
ですが、そんな2匹を引き裂くようにブルブルは、都会の動物園に連れて行かれ、少し年を取ったムクムクは取り残されてしまいます
何年かが過ぎ、サーカスの人気者となったブルブル
夜になると思いだすのはムクムクの温もりとあの優しい子守唄・・・
そんなある晩こと ムクムクの子守唄が遠くの方から聴こえます
その声にブルブルは、自分の思いを抑えきれず
檻を突き破り、金色のたてがみをたなびかせて夜の闇を疾走するブルブル。
あの何かに怯えて「ブルブル」と震えていた小さなライオンの姿ではありません。
そして向かった先には今にも死にそうなムクムクがいるのでした。
再会を果たしてしかと抱き合う2匹を待ち構えるのは、悲劇かもしれません。
街にライオンが、暴れていると騒動に駆け付けた 警官隊
ブルブルの姿をとらえ
銃を構え 「うてー!」と・・・
打っていけない ブルブルは、とってもやさしいライオンなのに・・・
しろい雪山の丘の上
ブルブルは、ムクムクをしっかりむねにだいてたおれていました。
そして、二人匹は、・・・。
参加しています


☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります

2018年03月16日
姓名判断の不思議
皆様こんにちは、季節は冬から春へと変わってまいりました。
私、体調を崩し病院で何度かの精密検査を受けた結果。「閉塞性肺疾患」と診断されました。最大の原因は喫煙でした。簡単に申しますと肺機能の低下で息切れが出てきたのです。
そんな状態でしたのでブログ更新も出来なく、やっと今回に至りました。

その間、内外ともに大きな変化が起きました。日本では財務省による文書改ざんで大きく揺れています。
さて、本題に入りますが私が姓名判断に関心を持ったのは30年前の父の死後でした。あるとき野末珍平さんの著書がありこれに姓名判断が詳しく載っていました。野末さんは早稲田大学の東洋哲学科に学び中国思想の研究から姓名の不思議を感じ様々な文献をもとに姓名判断という本を昭和48年に発行され私は購入したのです。
その目的は亡くなった父の人生を知りたかったからです。本の案内をもとに画数などを調べその結果に驚きました。あまりにもその通りの人生でした。
その後、とても興味が増し著名の亡くなった方を調べました。田中角栄さんが亡くなった際に調べると何と父と同様にその人生行路が見事に当たっていたのです。
この姓名判断は神秘の世界で科学的根拠はありません。信じる信じないはあなたの自由です。
そこで今問題になっている森友問題で話題になっているご夫婦を調べてみました。
☆ご主人 ボス運 A29
勝負運が強く権力、財力を好む。性格は陰性、予想しない方向に走りこわいくらい思い切った行動にでる。イチかバチの大勝負にでる。
注意すべきは、駆け引きが上手なため才におぼれ自滅しかねないことです。
成功運があるのに一人合点で暴走し自らの運を狂わせてしまうのです。
☆奥様 独立独行運 A37
女性の場合、金運あれど家族運悪く家庭では一人で孤立に泣く。
年とともに金にも名誉にも恵まれる。
しかし中には一つのことに熱中するあまり他をかえり見ないタイプ。
大事を達成するには初心を貫くことです。仕事を持つのも一つの行き方です。理論で行動するのではなく感情で動きのめり易いやすいので、感情のコントロールが必要。
参謀や勝負師タイプで感情にたよる人生は多くの場合、危険。
浮気っぽく対人関係は移り気でトラブルを招く。
読者の皆様いかが思いますか。
*********************************
※私のこれまでの医療体験
☆死ぬほど痛い「前立腺がん生体検査体験記」
http://tachikawa.tamaliver.jp/e335820.html
☆目の玉注射「まったく痛くない白内障手術」
http://tachikawa.tamaliver.jp/e374288.html
参加しています


☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります
