2013年12月27日
白内障手術

今年は私の運転免許の更新の年でした。
74才の私の場合事前に教習所にて「高齢者講習」の受講が義務づけられ参加いたしました。運転技能には問題なかったのですが視力検査でひっかかりました。
視力検査では0・6で大型二種免許は0・8以上が必要です。早速、眼科に行って診察したところ右目が0.015の白内障ですぐに手術を
しないと更新に間に合いません。
私は目にメスが入るのがとっても怖くて先生に痛くない手術をしてもらうお願いをして点眼麻酔と眼球麻酔とで不安を解消して望みました。
この結果、痛みはまったくなく落ち着いた気分でした。
約20分で手術は終了して右目に大きな眼帯をテープで貼り付けらけ翌日の診察まて゛は片目の状態姿にはおうよういたしました。
翌日、眼帯をとると今までの視界とまったく違い驚きました。
目に見えるものがハッキリとそして明るさにも感動いたしました。
おかげ゛さまで免許更新は一発でとうりました。
まぁ~今年は前立腺の生検と白内障手術の一年となりました。

今の医療技術ってとても進歩して凄いと感じた一件でした。
来年も皆様にとりましてより良き年でありますように。
参加しています

