2017年10月27日
これは便利!おもてなしタクシー登場
皆様こんにちは、また台風がくるようで天候が安定しませんね。
今回は初めての発想で開発されたタクシーがテーマです。
近年は外国人の方の訪日がとても増えております。そして3年後のオリンピックなどタクシーももさまざまなお客様の要望に応える必要性が出てまいりました。
そこで今回はトヨタが開発した新型タクシーを写真でご紹介いたします。
いままでのタクシーより様々な部分を改良し「おもてなしタクシー」の登場です。


車いすのままリヤスライドドアから乗降し、隣に介助者が座ることのできるデザイン
大きな窓、ゆとりのある前後席空間(1,065mm)と後席ヘッドクリアランス(230mm)、ショルダー部を室内幅いっぱいに広げるなど様々な人に優しい客室パッケージを実現しました。
シートは、横移動しやすいフラット形状とし、シートパッドの厚みを確保し、骨格を最適化することで上質な乗り心地を実現。


車椅子を簡単に操作
大きなトランク室

構造図
☆関連ブログ
昔はこんなひどいタクシーもありました。
「神風タクシー」
http://tachikawa.tamaliver.jp/e37137.html
参加しています
立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!

☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります
今回は初めての発想で開発されたタクシーがテーマです。
近年は外国人の方の訪日がとても増えております。そして3年後のオリンピックなどタクシーももさまざまなお客様の要望に応える必要性が出てまいりました。
そこで今回はトヨタが開発した新型タクシーを写真でご紹介いたします。
いままでのタクシーより様々な部分を改良し「おもてなしタクシー」の登場です。


車いすのままリヤスライドドアから乗降し、隣に介助者が座ることのできるデザイン
大きな窓、ゆとりのある前後席空間(1,065mm)と後席ヘッドクリアランス(230mm)、ショルダー部を室内幅いっぱいに広げるなど様々な人に優しい客室パッケージを実現しました。
シートは、横移動しやすいフラット形状とし、シートパッドの厚みを確保し、骨格を最適化することで上質な乗り心地を実現。


車椅子を簡単に操作
大きなトランク室

構造図
☆関連ブログ
昔はこんなひどいタクシーもありました。
「神風タクシー」
http://tachikawa.tamaliver.jp/e37137.html
参加しています


☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります
Posted by takachan
at 15:34
│Comments(2)
オリンピックに向けて日本のタクシーはソフト、ハード両面でグレードアップが必要になってきたようです。