2017年07月09日
なんと籠池さんに逮捕説? ・安倍首相が街頭演説“乱入”に
こんにちは、みなさん。
ここのところの猛暑日で私、外出中に熱中症になっちゃいました。頭がクラクラして歩くのも困難。家に帰りクーラーを強くして「オーエスワン」を飲んで休んでいました。なんとか回復しPCメールを見たら
エッ?という記事が目に入り真偽のほどは定かではありませんが
・・・・。よかったらお付き合いください。それは
「あれで籠池さんの逮捕は決まりだな」――。
森友学園の理事長だった籠池泰典氏(64)の逮捕説が強まっているというのです。それは安倍首相が激怒しているようとのこと。
激怒している理由は、もちろん都議選の最終日、安倍首相が最初で最後の街頭演説をした秋葉原に籠池氏が乱入したことが原因のようです。
籠池氏は
「説明責任を果たさない国政の責任者が演説すると聞いてお邪魔した」
記者団にそう語り、「機会があれば渡したい」と100万円の札束が入った封筒も見せた。昭恵夫人から寄付された100万円を返却するという。

籠池氏が姿を現したために、現場は「カーゴイケ!」の大合唱になった。安倍首相は、つづいて起きた「安倍辞めろ!」「安倍帰れ!」コールの大合唱が起きたのは、籠池氏が火をつけたからだと逆恨みしているらしい。この先、安倍首相が街頭に立つたびに籠池氏が姿を現すことも警戒しているという。
しかし、自分の前から消すために逮捕などということが、この国で許されるのか。
安倍首相のこの演説に会場からは「断末魔の叫びだ!」との声も。
しょせん、その程度の首相でしかない自民党だから都議選で歴史的敗北を起したのでしょう。
さらにです。敗北した自民党は野党が要求した審議開催をしかたなく呑みました。
明日開かれる衆参両院での加計学園問題などの「閉会中審議」は前川前次官が参考人として出席しますが疑惑の中心の安倍首相は外遊中のため欠席します。
なぜこの時期に開くのでしょうか。大きな疑問に思うのです。
私は是非、日を改め安倍首相が出席する集中審議を求めたいのです。先日の首相は反省の弁は
「国民の疑問には丁寧に説明いたします」
この言葉を忘れずに、しっかりと説明してほしいのです。また野党も集中審議を強く求めてもらいたいのです。野党の本気度を多くの国民は期待していることでしょう。
それこそが疑惑解明に繋がることと思っています。まずは明日を注目してみます。
日刊GDより一部抜粋
*******************
ついでにこんな事もです。
☆こんな女性議員を乗せました
「議員バッチの女」
http://tachikawa.tamaliver.jp/e192033.html
参加しています
立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!

☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります!
ここのところの猛暑日で私、外出中に熱中症になっちゃいました。頭がクラクラして歩くのも困難。家に帰りクーラーを強くして「オーエスワン」を飲んで休んでいました。なんとか回復しPCメールを見たら
エッ?という記事が目に入り真偽のほどは定かではありませんが
・・・・。よかったらお付き合いください。それは
「あれで籠池さんの逮捕は決まりだな」――。
森友学園の理事長だった籠池泰典氏(64)の逮捕説が強まっているというのです。それは安倍首相が激怒しているようとのこと。
激怒している理由は、もちろん都議選の最終日、安倍首相が最初で最後の街頭演説をした秋葉原に籠池氏が乱入したことが原因のようです。
籠池氏は
「説明責任を果たさない国政の責任者が演説すると聞いてお邪魔した」
記者団にそう語り、「機会があれば渡したい」と100万円の札束が入った封筒も見せた。昭恵夫人から寄付された100万円を返却するという。

籠池氏が姿を現したために、現場は「カーゴイケ!」の大合唱になった。安倍首相は、つづいて起きた「安倍辞めろ!」「安倍帰れ!」コールの大合唱が起きたのは、籠池氏が火をつけたからだと逆恨みしているらしい。この先、安倍首相が街頭に立つたびに籠池氏が姿を現すことも警戒しているという。
しかし、自分の前から消すために逮捕などということが、この国で許されるのか。
安倍首相のこの演説に会場からは「断末魔の叫びだ!」との声も。
しょせん、その程度の首相でしかない自民党だから都議選で歴史的敗北を起したのでしょう。
さらにです。敗北した自民党は野党が要求した審議開催をしかたなく呑みました。
明日開かれる衆参両院での加計学園問題などの「閉会中審議」は前川前次官が参考人として出席しますが疑惑の中心の安倍首相は外遊中のため欠席します。
なぜこの時期に開くのでしょうか。大きな疑問に思うのです。
私は是非、日を改め安倍首相が出席する集中審議を求めたいのです。先日の首相は反省の弁は
「国民の疑問には丁寧に説明いたします」
この言葉を忘れずに、しっかりと説明してほしいのです。また野党も集中審議を強く求めてもらいたいのです。野党の本気度を多くの国民は期待していることでしょう。
それこそが疑惑解明に繋がることと思っています。まずは明日を注目してみます。
日刊GDより一部抜粋
*******************

☆こんな女性議員を乗せました
「議員バッチの女」
http://tachikawa.tamaliver.jp/e192033.html
参加しています


☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります!
Posted by takachan
at 09:10
│Comments(2)
新聞では政権が弱体化すると特捜が動くとも書いてありました。
しかし昨日の国会審議は政府の疑惑隠しがみえみえに思いました。
日本は闇の部分で、かなり情実が横行している感じがします。