2017年07月03日
都民は、しっかり見ていた!
昨夜は都議選の開票を注目して見ていました。
最終的には自民党は23議席しかとれず歴史的惨敗に終わりました。
都議選の惨敗は当然の結果と思います。自民党は都政と国政は別の問題と言っていますが、有権者の目は違います。どの選挙でもまず党としてどうか、候補者はどうかを考えて投票します。そして都民の目は自民党そして安倍内閣の数々の疑惑(有権者はそうみています)に大きな怒りを感じていました。首相から発した疑惑を国会の質疑でまともに答えず解決するでもなく「印象操作」などといって真実を隠し続けていると思います。また、文科省から次々と出てきた都合の悪い文書。
官房長官はこれを当初「怪文書」といっていました。
そしてさらには品のない閣僚の数々の問題発言などなどです。

いったい、この内閣は真に疑惑解明する気はなかったように思うのです。
そこで本当に自民党を改革するのであれば安倍内閣は総辞職し本来ならば解散と申したいのですが、百歩ゆずって新たな首相の元で清く誠意の感じられる人にするべきと考えます。自民党には優れた人材が多くいます。
是非、思い切ったことを実行して今抱えている「疑惑の膿を出し切って」スタートを望むものです。
自民党には綺麗ごとに聞こえるかも知れませんが政治は国民のためにあるのです。
最後に若い人たちの政治に対する希望を裏切らないでほしいものです。
参加しています


☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります!
Posted by takachan
at 15:29
│Comments(2)
惨敗した政権党は言葉だけの反省で信用できません。やがては滅びることでしょう。
国政も、都政も、大衆の方を向いた政治になれば良いのですが‥‥