2017年07月01日
若人の声・諦めずに希望の一票投じたい!
みなさん、こんにちは。今日も梅雨空ですね。
今日の新聞の投稿欄に大学生 Nさん(東京都 20才)からの発信をご紹介いたします。
毎日テレビをつけていると、「加計(かけ)学園問題」や「共謀罪」など様々な政治に関する言葉が耳に入ってきます。野党の非難や国民のデモなどを見ると「いけないことをしているんだ」と思うのですが、それを目にしなければ「何がいけないの?」と思ってしまうかもしれません。政治を全く知らないせいで、他人の意見に流されてしまっています。
今回の東京都議選で、人生初の選挙に必ず行こうと決めています。しかし、議会での嘘(うそ)や隠蔽(いんぺい)ばかりの大人たちを見て、誰が本当のことを言っているのか、誰が正しいことをしてくれる人なのか、自信を持つことが出来ません。
ネットの情報には偏りがあるし、候補者ひとりひとりの言葉をしっかりと受け止めて、自分が信じられる人を見つけなければならないと思います。
最近は野党が反対しても強行採決されるなど、声を上げても無駄なんじゃないかと思うことばかりです。でも、選挙で人を選ぶことで、政治に希望を持つことを諦めないでいたいと思います。そのために政治の知識を身につけなくちゃいけないなと思う日々です。

参加しています
立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!

☆いつもご協力ありがとうございます
今日の新聞の投稿欄に大学生 Nさん(東京都 20才)からの発信をご紹介いたします。
毎日テレビをつけていると、「加計(かけ)学園問題」や「共謀罪」など様々な政治に関する言葉が耳に入ってきます。野党の非難や国民のデモなどを見ると「いけないことをしているんだ」と思うのですが、それを目にしなければ「何がいけないの?」と思ってしまうかもしれません。政治を全く知らないせいで、他人の意見に流されてしまっています。
今回の東京都議選で、人生初の選挙に必ず行こうと決めています。しかし、議会での嘘(うそ)や隠蔽(いんぺい)ばかりの大人たちを見て、誰が本当のことを言っているのか、誰が正しいことをしてくれる人なのか、自信を持つことが出来ません。
ネットの情報には偏りがあるし、候補者ひとりひとりの言葉をしっかりと受け止めて、自分が信じられる人を見つけなければならないと思います。
最近は野党が反対しても強行採決されるなど、声を上げても無駄なんじゃないかと思うことばかりです。でも、選挙で人を選ぶことで、政治に希望を持つことを諦めないでいたいと思います。そのために政治の知識を身につけなくちゃいけないなと思う日々です。

参加しています


☆いつもご協力ありがとうございます
Posted by takachan
at 11:04
│Comments(2)
したがいまして2日にわたりブログで投票率高上を願い更新しました。
今日の東京は曇りで天候はまずまずです。
東京から政治を変えようが私のテーマです。
はたしてどうなるか・・・?
それでもというなら諦めも付きますが、今のままでは気持ちが納まりません。