2008年08月03日
ナンバー1の裏技
私たち東京ローカルのタクシーの場合は都内とは違いまして「流し営業」はありません。基本的には会社が定めたJRや私鉄の駅、大きな病院のタクシー乗り場、営業所、そして住宅街の待機場所など数カ所です。
ほとんどの運転手は自分の主な待機場所を決めているのです。その理由は他の持ち場を侵さないといった暗黙の配慮からなのです。
しかし稼ぎ頭の手取り40万円以上を得るためには、そんなことはいっていられません。
彼は時間帯によって、どんどん場所を移動して行きます。まことに効率よく動きます。しかし、これはルール違反ではないのです。そして乗務時間も26時間ほどやるのです。最近では勤務時間は監督官庁が目を光らせていますが背に腹は変えられません。収入を得るにはそんな事を気にしていたら出来ません。
でも彼が各待機場所に来ますと持ち場の運転手はあまりいい顔をいたしません。なかには、口の悪い人は
「彼は節操のない奴だ」
などの陰口も囁かれてまいります。職場の良い人間関係をとるか、それとも40万円をとるか、それはその人の考え方なのですが・・・。
ほとんどの運転手は自分の主な待機場所を決めているのです。その理由は他の持ち場を侵さないといった暗黙の配慮からなのです。
しかし稼ぎ頭の手取り40万円以上を得るためには、そんなことはいっていられません。

彼は時間帯によって、どんどん場所を移動して行きます。まことに効率よく動きます。しかし、これはルール違反ではないのです。そして乗務時間も26時間ほどやるのです。最近では勤務時間は監督官庁が目を光らせていますが背に腹は変えられません。収入を得るにはそんな事を気にしていたら出来ません。
でも彼が各待機場所に来ますと持ち場の運転手はあまりいい顔をいたしません。なかには、口の悪い人は
「彼は節操のない奴だ」
などの陰口も囁かれてまいります。職場の良い人間関係をとるか、それとも40万円をとるか、それはその人の考え方なのですが・・・。
Posted by takachan
at 14:33
│Comments(6)
長野の夏はいかがでしょうか。
私はビタミン剤を飲んで頑張っています。
お金は多いにこしたことはありませんが仲間のことも考えるのも必要かと思うのです。
何事も腹八分がよろしいようで。
一番大事なことは利用者のニーズなのです。
長年、タクシーをやってますとこの事を忘れがちになります。
皆がこのような気持ちになったならタクシーの社会的評価も上がると思います。
暑さが続きますのでお体を気おつけてお仕事なさって下さい。
プロの道は厳しい。
おっしゃる通りなのですが、これに人間関係が絡んでまいります。
いろいろ難しいですよね。なんの仕事でも。
どうしても40万円必要なら仕方ナイですが、無理すると必ずそのツケが回って来ますからね。
私はそのような「暗黙のルール」を破ることはありませんが、実際は職場の人間関係よりも、利用者のニーズのあるところに我々は臨機応変に動くべきだと思っています。
現場にいたらこういうきれい事は中々通じませんけどね。
やはり、プロになれなかった悲哀を感じることもあります。