2012年01月25日
どうした!自民党
いま政治に求められているのは震災復興と財政再建と思います。
それに関連して消費税増税も大きな話題となっています。
この増税は私たちにとって決していい話ではありません。
しかし国の予算の約半分ちかくを国債という借金で賄い、その借金
もなんと1000兆円ちかくになってしまい、このままでは国家破産に
なってしまいます。そうなりますと国の内外で相当な混乱が発生して
しまいますので絶対に避けなければなりません。
そこで与党の民主党では増税の前に予算の節約を考えていて
野党第一党の自民党に話し合いを求めていますが拒否され
少しもことが前に進みません。
かって自民党政権時代から巨額な赤字国債を発行し続けてきた
結果が今の状態なのです。このことは自民党でも承知している
はずなのです。さきの参院選では自民党自身が消費税増税を
打ち出していたのもこの結果なのです。
ところが今となって自民党は増税反対、解散だといっているのは
どうも筋がとうらない気がするのです。最近では反対の連呼の
ようで自民党は野党ずれしたようにも感じます。これでは責任ある
信頼される政党にはなれません。
でも自民党の中には良識ある財政改革などに熱心な議員も多く
おります。
どの政党でも国家国民のためにあるのです。いやしくも党の利益
や政権取りのための反対ではなりません。
特に自民党の将来を考えたならば次の国会議論では次元の高い
政策論議を求めたいのです。
この国を立て直すのは、ひとり一人の議員の情熱と良識、そして行動力
にかかっていると思うのです。
自民党元防衛庁長官
石破 茂議員のブログの一節では
今審議もしないままに解散に追い込んでも、支持率が低迷したままでは
安定過半数の議席は得られず、参議院はどんなに早くも来年の夏までは
「逆ねじれ状態」が続きます。
「流石は自民党だ」と国民が評価し、支持率が民主党を大きく
上回るようになったときこそが
国民の支持のもとに解散に追い込む好機なのではないかと私は考えます。
それに関連して消費税増税も大きな話題となっています。
この増税は私たちにとって決していい話ではありません。
しかし国の予算の約半分ちかくを国債という借金で賄い、その借金
もなんと1000兆円ちかくになってしまい、このままでは国家破産に
なってしまいます。そうなりますと国の内外で相当な混乱が発生して
しまいますので絶対に避けなければなりません。
そこで与党の民主党では増税の前に予算の節約を考えていて
野党第一党の自民党に話し合いを求めていますが拒否され
少しもことが前に進みません。
かって自民党政権時代から巨額な赤字国債を発行し続けてきた
結果が今の状態なのです。このことは自民党でも承知している
はずなのです。さきの参院選では自民党自身が消費税増税を
打ち出していたのもこの結果なのです。
ところが今となって自民党は増税反対、解散だといっているのは
どうも筋がとうらない気がするのです。最近では反対の連呼の
ようで自民党は野党ずれしたようにも感じます。これでは責任ある
信頼される政党にはなれません。
でも自民党の中には良識ある財政改革などに熱心な議員も多く
おります。
どの政党でも国家国民のためにあるのです。いやしくも党の利益
や政権取りのための反対ではなりません。
特に自民党の将来を考えたならば次の国会議論では次元の高い
政策論議を求めたいのです。
この国を立て直すのは、ひとり一人の議員の情熱と良識、そして行動力
にかかっていると思うのです。
自民党元防衛庁長官
石破 茂議員のブログの一節では
今審議もしないままに解散に追い込んでも、支持率が低迷したままでは
安定過半数の議席は得られず、参議院はどんなに早くも来年の夏までは
「逆ねじれ状態」が続きます。
「流石は自民党だ」と国民が評価し、支持率が民主党を大きく
上回るようになったときこそが
国民の支持のもとに解散に追い込む好機なのではないかと私は考えます。

Posted by takachan
at 10:46
│Comments(6)
>多くの方がマスコミの情報を鵜呑みにして
そうなんです。私の情報も正しくマスコミからでもっと情報収集を勉強しないといけませんね。
とても貴重なコメントを頂戴して感謝しています。
ありがとうございます。
日本がギリシャのようになるという嘘を信じていますが、
ギリシャと日本では全く状況が違います。
ユーチューブで 日本のどこが借金大国?
という動画を見て簡単に勉強しましょう。
実は日本は世界一お金持ちであるという事がわかって
安心していただけるかと思います。
ようは政治家の方々がもっとしっかりとした信念と議員としての意識改革が必要と思うのです。
おっしゃるように今の政治家に共鳴できる議員が少ないのです。
私たちがネット上から声なき声を挙げることがやがて彼らに届くことに期待しましょう。
今国会での自民党の代表質問は決して前向きではないように思います。何でも反対では話が進みませんし国家国民のためにはなりませんよね。
マズは自分自身を身綺麗にしたり、我慢して始めて世の中の理解が得られるのだと思います。