2011年08月05日
愛・抱きしめて・・・
先日の深夜ご夫婦らしきカップルをお乗せしたのです。
お二人ともお酒をお飲みになってのご乗車でした。ドア-を閉めたとたんです。
「あなた!さっきの店であの女の人じぃーつと
見つめていたわよねー。なんなの」
乗ったとたん、いきなりですよ。
その言葉で私が怒られているような気がしたのです。
ですがその口調はどこか女優の中村メイ子さん的だったのです。
そして、ご主人が穏やかな感じで
「そんなことありませんよ」
「でも、あなたあの目つきはきっと色目ですよ。あなた、ああいうタイプ好みなんですか」
そしてお二人で延々と色目の議論がつづいたのです。
そして一段落してご主人が
「すみませんね。運転手さん。騒がしくて家内少し酔ってまして・・・」
「いえいえ、そんなことありませんからどうぞおつづけ下さい」
この言葉で再び奥様のご発言
「わたしはね、あなたの愛を確かめたいの。
二十年共働きして一生懸命やってきたわ。
家のローンも終わりました。子供も育てあげました。
でもねあなた、お母さんの前でどおして私を優しくしてくれないの。
それがとっても悲しいのよ、この年になって辛いのよ」
「・・・・・・・」
「私を守ってほしいのよ。あなたに」
涙声でご主人に問いかけておりましたが、軽い寝息が響いてまいりました。
「あら寝ちゃちたわ。運転手さんお話してもいいですか?」
「どうぞお聞かせください」
「運転手さん、愛ってなんだと思います」
「うーん愛ですかー。とってもむずかしいですねー」
「私が思う愛はね、主人がわたしのことを想って゜くれる気持ちとかね、優しさとかそれと・・・」
そしてしばらく沈黙がつづいたのです。私は場をとりつくるように
「そうですよね。お互い思いやる気持ち大事ですよね。そして奥様がおっしゃりかけた
「それ」も大切だと思いますよ。きっと・・・・・・・」
私たち夫婦の危機を救った「それ」とは・・・・・・・
http://archive.mag2.com/0000167798/20110805155544000.html
参加しています
立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!

**********
巡回ブログ
**********
☆ 整体屋の癒し日記 http://blog.livedoor.jp/seitaisikoyuri/
☆ タクシー運転手の日記 - Japanese Taxi Driver's Log -
(関西郊外のドライバーさん)
http://cooldriver-in-kansai.blogspot.com/
お二人ともお酒をお飲みになってのご乗車でした。ドア-を閉めたとたんです。
「あなた!さっきの店であの女の人じぃーつと
見つめていたわよねー。なんなの」
乗ったとたん、いきなりですよ。
その言葉で私が怒られているような気がしたのです。
ですがその口調はどこか女優の中村メイ子さん的だったのです。
そして、ご主人が穏やかな感じで
「そんなことありませんよ」
「でも、あなたあの目つきはきっと色目ですよ。あなた、ああいうタイプ好みなんですか」
そしてお二人で延々と色目の議論がつづいたのです。
そして一段落してご主人が
「すみませんね。運転手さん。騒がしくて家内少し酔ってまして・・・」
「いえいえ、そんなことありませんからどうぞおつづけ下さい」
この言葉で再び奥様のご発言
「わたしはね、あなたの愛を確かめたいの。
二十年共働きして一生懸命やってきたわ。
家のローンも終わりました。子供も育てあげました。
でもねあなた、お母さんの前でどおして私を優しくしてくれないの。
それがとっても悲しいのよ、この年になって辛いのよ」
「・・・・・・・」

「私を守ってほしいのよ。あなたに」
涙声でご主人に問いかけておりましたが、軽い寝息が響いてまいりました。
「あら寝ちゃちたわ。運転手さんお話してもいいですか?」
「どうぞお聞かせください」
「運転手さん、愛ってなんだと思います」
「うーん愛ですかー。とってもむずかしいですねー」
「私が思う愛はね、主人がわたしのことを想って゜くれる気持ちとかね、優しさとかそれと・・・」
そしてしばらく沈黙がつづいたのです。私は場をとりつくるように
「そうですよね。お互い思いやる気持ち大事ですよね。そして奥様がおっしゃりかけた
「それ」も大切だと思いますよ。きっと・・・・・・・」
私たち夫婦の危機を救った「それ」とは・・・・・・・
http://archive.mag2.com/0000167798/20110805155544000.html
参加しています


**********
巡回ブログ
**********
☆ 整体屋の癒し日記 http://blog.livedoor.jp/seitaisikoyuri/
☆ タクシー運転手の日記 - Japanese Taxi Driver's Log -
(関西郊外のドライバーさん)
http://cooldriver-in-kansai.blogspot.com/
Posted by takachan
at 16:04
│Comments(4)
ここへ来て暑さが戻りました。
おっしゃるように夫婦はお互いに分かっているようで分かりませんよね。
しかし長い生活の中で「阿吽の呼吸」があると想います。
26年の歴史は素晴らしいことと美しい愛でしょう。
お父様の回復をお祈りいたします。
うちも結婚して26年が経ちましたが・・・・
わかっているようでさっぱり。
それでも一緒に生活しているのですから
男と女って不思議ですね。
私も同感です。
夫婦間だけでなく人として相手に対して求めすぎると関係がギクシャクとしますよね。
特に夫婦はもとは他人で、縁あって一つ屋根の下で暮らしていくのですから・・・。
koyuriさんのコメントには説得力を感じます。
互いに完璧で無くても、手を取り合って生きるつもりがあるかどうかで、夫婦の先が決まるのでは。
世の中は、やはり「キブ&テイク」なので、まず、相手に何かをしてあげるコトが大事で、どちらかが求めるだけの関係は早晩破綻すると思います。