就活 / もっと、笑顔をつたえたい

takachan

2013年08月27日 15:13

 タクシー乗務員は誰でもどんなお客様にでも出来る限りの
サービスを提供したいと思っているはずです。
接客の際の会話から運転技術にしてもいつもお客様の側に
たっての気持ちなのです。しかし現実となるとそうは云っても
深夜になりますと身も心もヘトヘトになってまいります。人間
の堕落でしょうか・・・・。
今朝、心に思ったことが相手に伝えられない苦しさ。
特に夜間、短距離客が続きますと心がなよってきます。
これが現実の姿なのです。しかしこれを超越して出来る
人だけはプロフェッショナルなのです。
しかしこんな時、長距離客がつきますと気持ちが一転して

「よぅ~し張り切るぞ!」

さっきまでの気持ちも消え気分もガラリと変り声の質まで
変化いたします。
おおかたの人はたぶんそうだと思います。

 
 かって私が都内でタクシーをしていた時でした。昼食後に
大手町周辺のビジネス街を流しておりましたがなんと
三時間もお客様を乗せることができず気持ちはイライラ、
あせりも伴いまして相当落ち込んだ状態でした。

 そんな時でした忘れもいたしません。
内堀道りのビルの前で一人の女性が手を挙げたのです。
NHKの放送センターまでてした。
乗って会話して分かったのですが当時NHKニュースを担当
していた久能木アナ(現わたなべ あゆみ)て゛した。
彼女はとても優しそうな感じの良い人で
教養に長けた人だととても今でも印象に残っています。MHK放送センターまでの約15分の間、わたなべアナと楽しい会話がつづきました。
降りるとき私は自然に笑顔で挨拶しますと彼女も綺麗な発音で「ありがとう」と笑顔で応えてくれたのでした。

          

                        
           わたなべあゆみアナウンサー




参加しています
立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!
                   

☆読者の皆さんいつもご協力ありがとうございます。励みになります!