夢よもう一度!

takachan

2012年06月19日 12:37

 今から三年前、民主党へと政権が交代いたしました。
そのときのマニフェストが「暮らしのための政治を」と「国民生活が第一」と謳ってあり
多くの人びとが期待したとおもうのです。
そしてこの時には消費税は四年間は議論をしないと云っておりました。


そして今、民主党は消費税増税をしようとしています。
とてもおかしな話と思いますしマニフェストは何だったのかと疑問を
感じてなりません。増税の前にまだやるべきことがございます。その一つに
無駄な予算の削減です。以前事業仕分けとかをやっておりましたがなにか
中途半端でおわってしまったような気がいたします。

私たちは国にお金が不足と言われれば

   「あーそうですか」

と云って税金が上がるのを我慢するしかないのでしょうか・・・。

いまの日本はとても不安定な社会の中で多くの人々が精一杯に生きて
います。なかには貧困や病気で困っている人もおります。
生活保護者が増えたのもこれらも影響しているのではないのでしょうか。

いまの民主党は、かっての徳川幕府の財政が不足してるといって、いとも
簡単に年貢を上げるようなものと一緒です。こんなことをやっていたら
「一揆」がおきるかもしれません。
そして政府は今やるべき手順を間違えていると思うのです。どうしても増税
するのならその前に選挙によってその是非を問うべきと思います。
そうでなければ先般のマニフェストは詐欺のような意味のないものに
なってしまい更なる政治不信へと繋がってまいります。

民主党初代総理の鳩山さんが、友愛社会を目指すと宣言しておりましたが
いまではすっかり夢物語になってしまいました。

私は夢よもう一度!と心の中でつぶやいているのです。



参加しています
こちらをクリックして頂けると嬉しいです!