2009年12月21日
忘年会の裏話・三話
※まくり屋の●○さん
立川のタクシー運転手の間にはこんなルールもあるのです。
例えば駅からお客様を乗せて目的地で降り、空車で
駅に戻る時には駅周辺では空車タクシーを追い越さない
というルールなのです。
特に立川北口へ戻る時は昭和記念公園付近の広い
二車線道路では注意が必要です。
追い越していくと駅の待機場所で追い越されたタクシー
からクレームがつきます。
しかし、どういう訳か当社の●○さんは、このルール
を守らないクレーマーなのです。
私たちは、こう云う行為を「まくり屋」と呼んでいるのです。
※お役人様は偉い
超OBのUさんは昭和30年代にハイヤー会社でデビュー。
この業界に40年以上在籍した大ベテランです。
当時の昔話をしてくれました。
ハイヤーの新人の頃、担当した車は少々くたびれた外車の
シボレーに乗務していたそうです。
ある日、都庁の偉いお役人様を藤沢までお送りしたのです。
お役人様はハイヤーが旧型だったことがお気に召さず
「次からはもっと新しい車で迎えに来てください
でないと契約を打ち切りますよ。いいて゛すね。」

当時のシボレー
この当時のお役人様はとっても偉かったのでしょうね。
※困ります
立川駅ビルの商業施設で゛バーゲンをやりますと北口周辺
道路が大渋滞して車が身動きできなくなります。
その原因は違法駐車が多いため駅ビル駐車場に入るのに行列が出来て
道路をふさいでしまうからなのです。駅ビルのガードマンが汗だく
で整理、誘導をしていますが違法駐車にはお手あげなのです。
警察には、この状況を何とか解消してほしいものです。
先日はこのセールの為、普段15分で行けるバスがなんと
1時間10分もかかったそうです。
これがバスやタクシー関係者の要望なのですが・・・・・。
立川のタクシー運転手の間にはこんなルールもあるのです。
例えば駅からお客様を乗せて目的地で降り、空車で
駅に戻る時には駅周辺では空車タクシーを追い越さない
というルールなのです。
特に立川北口へ戻る時は昭和記念公園付近の広い
二車線道路では注意が必要です。
追い越していくと駅の待機場所で追い越されたタクシー
からクレームがつきます。
しかし、どういう訳か当社の●○さんは、このルール
を守らないクレーマーなのです。
私たちは、こう云う行為を「まくり屋」と呼んでいるのです。
※お役人様は偉い
超OBのUさんは昭和30年代にハイヤー会社でデビュー。
この業界に40年以上在籍した大ベテランです。
当時の昔話をしてくれました。
ハイヤーの新人の頃、担当した車は少々くたびれた外車の
シボレーに乗務していたそうです。
ある日、都庁の偉いお役人様を藤沢までお送りしたのです。
お役人様はハイヤーが旧型だったことがお気に召さず
「次からはもっと新しい車で迎えに来てください
でないと契約を打ち切りますよ。いいて゛すね。」

当時のシボレー
この当時のお役人様はとっても偉かったのでしょうね。
※困ります
立川駅ビルの商業施設で゛バーゲンをやりますと北口周辺
道路が大渋滞して車が身動きできなくなります。
その原因は違法駐車が多いため駅ビル駐車場に入るのに行列が出来て
道路をふさいでしまうからなのです。駅ビルのガードマンが汗だく
で整理、誘導をしていますが違法駐車にはお手あげなのです。
警察には、この状況を何とか解消してほしいものです。
先日はこのセールの為、普段15分で行けるバスがなんと
1時間10分もかかったそうです。
これがバスやタクシー関係者の要望なのですが・・・・・。
Posted by takachan
at 13:30
│Comments(2)
この寒さで長野は雪景色でしょうね。
安曇野の朝もほんわかと薄化粧していました。
今回の三話に共通することは世の中にはイロイロな人がいるということでしょうか。
結局は他人を思いやる気持ちがない人達がプログテーマになるようで・・・。
お役人様は、クラッシック趣味が皆無なんでしょうね。そういう人に限って、「女房と畳は新しい方が‥‥」などと言いつつも、奥さんの尻にしかれてそうですが。
違法駐車というのは、長野あたりでも都会ホドはスゴく無いですが、駅への送り迎えの車の中には、他人の通行の迷惑を考えナイので、二重駐車したりして、タクシーが降車出来なかったり、バスがロータリーで回転出来ない様な止め方をしている人も、多いものです。ドコを運転していても、常に道路は皆の公共物という考え方が不足している人は、困り者ですね。