2010年03月05日
意欲のある人
新立川交通では本社営業所に新たにタクシー乗り場を作り
地元の利用客から、とっても便利になったと好評を得ています。
それまでの形態は本社車庫は無線を主体としたタクシーが
車庫に並んでいたので、一般の人はここでタクシーに乗れるのか
が分かりづらかったのです。
乗り場には屋根も設けてあり雨の日でも心配いりません。
これは、昨年に小田急から来られ就任された新社長の発案で
実現したものです。
この乗り場設置によって仮に一日10人のお客様がご利用したとして
年間では約三千数百人という数になり新たな売上げ増にもなると
思うのです。
また、同社ではホームページの製作にもとりかかりwebからの
顧客獲得も検討中とのことで、これからの意欲的な活動が期待
されます。

本社営業所タクシー乗り場
++++++++++++++
日本海の魚貝類が旨い〃
新潟県・府屋の 通年民宿:長平さん
http://cyoubei.yu-yake.com/
☆参加しています
立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!

地元の利用客から、とっても便利になったと好評を得ています。
それまでの形態は本社車庫は無線を主体としたタクシーが
車庫に並んでいたので、一般の人はここでタクシーに乗れるのか
が分かりづらかったのです。
乗り場には屋根も設けてあり雨の日でも心配いりません。
これは、昨年に小田急から来られ就任された新社長の発案で
実現したものです。
この乗り場設置によって仮に一日10人のお客様がご利用したとして
年間では約三千数百人という数になり新たな売上げ増にもなると
思うのです。
また、同社ではホームページの製作にもとりかかりwebからの
顧客獲得も検討中とのことで、これからの意欲的な活動が期待
されます。
本社営業所タクシー乗り場
++++++++++++++
日本海の魚貝類が旨い〃
新潟県・府屋の 通年民宿:長平さん
http://cyoubei.yu-yake.com/
☆参加しています
立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!

Posted by takachan
at 13:35
│Comments(4)
さまざまな企業のサラリーマンを見ておりますといろんな事が分かってまいります。
意欲のある人は新たな発想を考え実行します。
そして意欲の無い人は今までの体質を守りたがります。つまり消極的です。
この会社でも消極的人間が問題なのです。
経済環境が厳しい今、会社として何に取り組むべきかです。
新社長は部下からの提案を聞く耳を持った方です。
今までと同じじゃどの業種も厳しいですからね。
それに比べて、独占企業は‥‥やっと、ネット環境に復帰しました。