たまりば

日記/一般 日記/一般立川市 立川市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2016年07月30日

新宿劇場・主演小池百合子、助演山口敏夫で開催?

いよいよ今日で都知事選の最終日となりました。
これまで各陣営とも激しい選挙運動を繰り広げてまいりましたが
中にはこんな珍風景もありました。
ホント、自己PRに長けているというかやる気満々!。小池百合子氏が“無名”候補のために開催された演説会に乱入し、おいしいところを全てかっさらっていきました。



 25日、新宿駅西口で行われた「街頭立会演説会」。候補者のひとりである山口敏夫元労働大臣(75)が主催したもので、趣旨は、主要3候補以外の主張を訴える場を設けることだった。12人の候補者が順番に登壇した。主要3候補のうち唯一参加した小池氏は、予定時間に大幅に遅刻。11番目に立った山口氏の演説が終わる直前に、勝手に街宣車によじ登り、“大トリ”の座を奪ったのだ。

 演説で鳥越俊太郎氏と増田寛也氏を批判していた山口氏も、「本当は小池さんの批判もしなきゃいけないんだけど、まあ目の前に来ちゃったので……」と困惑。結局は「小池さんほどの胆力がないと、悪の枢軸と対決できない」と持ち上げざるを得なかった。
小池氏はというと、演説を終え街宣車を降りようとする山口氏をわざわざ呼び止め、並んで演説。すっかり山口氏を“応援弁士”として利用していた。最後は、「都知事選は山口先生……ではなく小池百合子に投票してくださーい」と言い残し、退散。山口候補の舞台まで“小池劇場”に利用したわけだ。
激戦が続く中、小池百合子氏の女の情念を感じた一幕でした。

     (NKジャーナルより一部抜粋)


****************************
yotsuba 私の一番お気に入りのテーマ

雨の夜、傘もささずに道端で手を上げた若くて可愛い美女。
  ロングコースで眠った彼女、目的地に着いても起きない・・・
   さあ~どうしましょう。
女性の体を触って起こすのはタクシー運転手の禁じ手
   悪戦苦闘のこの私。


※眠れる美女(その1)
http://tachikawa.tamaliver.jp/e46563.html

※眠れる美女(その2)
http://tachikawa.tamaliver.jp/e46997.html


参加しています
face02立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!
                   にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へ

☆ご協力ありがとうございます  


  • Posted by takachan  at 09:21Comments(9)

    2016年07月29日

    タクシーおためし料金410円で!

    皆様こんにちは。東京もやっと、うっとおしい梅雨が開け暑い夏がやってまいりました。

    国土交通省は東京都内4ヶ所の乗り場で8月5日~9月15日まで試験的に初乗り料金を410円で利用できるよにすると発表しました。
    これに参加するタクシー会社は23社の40台です。
    これは東京都内での初乗りを1.059キロメートルで410円、237メートルごとに80円ずつ加算する運賃で実施します。
    この試験的な実施はJR新橋駅東口,東武浅草駅前、JR新宿駅東口、東大病院の各タクシー乗り場で利用できます。
    現行の「初乗り運賃」での利用者が全体の27%です。

    日本交通は2016年4月5日、初乗り運賃引き下げ実施にむけて、運賃の変更申請を国土交通省に提出しました。タクシーの初乗り距離を現行の2キロメートルから1.059キロメートルに短く、また運賃を730円から410円に安くすることで、「利用者の利便性を向上したい」という。初乗り後、237メートルごとに80円を加算。現行の初乗り運賃にあたる、約2キロメートルで730円となります。


    高齢者や子育て中の主婦らの買い物や病院などへの行き来、雨天の通勤時などの自宅から最寄り駅までの利用、急ぎの移動時や大きな荷物を抱えているときなどにも、気軽にタクシーを使えるようになります。

    同社が国交省への申請前に行ったシミュレーションによると、初乗り(2キロメートル以内)で下車してしまう利用者は、全体の27%にものぼった。
    「これまでは目的地まで2キロに至らず、730円分を使いきれないでクルマを降りる利用者がいましたが、距離を短縮して初乗り運賃を安くすることで、そういったケースを減らせると考えています」
    と話しています。


    そして 「410円タクシー」に、対して多様な意見が出ています。

    「いい変更だと思う。場所によったら電車より早いから乗ると思う」

    「2人ならバスよりも割安。東京だと最寄り駅から1キロくらいで目的地に着くから、かなり利用しやすい」
     
    と、歓迎する声は少なくない。

    しかし その半面、

    「渋滞にはまると時間経過で増額するのやめて」

    「どうせ近いと運転手から煙たがれるのでは?」

    「都心部はダブついとるだから、もっと価格競争させるべき」

    などと、なお運賃が「高い」との声も寄せられている。

    実施までタクシー会社の経営面や利用者の意見そして乗務員の考え方などいくつかの課題が残されているように思うのです。




    参加しています
    face02立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!
                       にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へ

    ☆ご協力ありがとうございます
      


  • Posted by takachan  at 10:47Comments(4)

    2016年07月22日

    NHK武田真一アナが語る裏話

    熊本地震で実家や親族が被災・自宅の片付けなどを通じて、
    災害報道の教訓…
         「本気で命を救うんだという決意を」
    熊本地震から3カ月。熊本市出身で平日の夕方7時からのニュース7でおなじみの「NHKの武田真一アナウンサー(48)は、発生直後から被害や復旧・復興の状況を日々のニュースで伝える一方、特集番組で故郷への思いもにじませてきた。武田アナは、当時の思いや災害報道におけるアナウンサーの責任について話ていました。


     武田アナは本震のあった4月16日夜の「NHKスペシャル」で、「熊本県は私のふるさとです。ふるさとを思うと、胸が締め付けられます」と心情を吐露。番組終盤では「この災害を乗り越えましょう」と現地に呼びかけました。
    また、私は5人兄弟なのですが、みな地元を離れて暮らしています。発生直後、互いに連絡を取り合っていたのですが、うまく家族や親族と連絡が取れず、不安の声が募っていました。故郷を離れた私のような人たちも、全国にいらっしゃるのではないか。そういう思いも共有したいと思いました。

     武田アナは地震発生から10日ほど後、被災した実家や親族の家の片付けなどで休暇をとり熊本に帰郷。その体験などを通じて、自身の仕事も見つめ直したという。
     阿蘇に母が住んでおり、妻の実家が熊本市の、益城町の近くにありまして、そこの片付けに行きました。幸い、母の体は無事でしたが、妻の実家では、家の壁が壊れたり、建物にひびが入ったりしていました。

     帰郷前の話ですが、妻の実家では2回目の地震で、アルミサッシの大きな窓が外れてしまったと聞きました。その日の予報が雨で、雨が降り込んだら家の中がめちゃくちゃになってしまう。たかだか窓一枚なのに、私も家族も、絶望的な気持ちになりました。ましてや、大切な方を亡くされたり、家が全壊された方々はどんな思いを抱かれているのか。そう思うと、胸が締め付けられるようでした。

     帰郷した際、妻の実家で壊れた家具を運び出したり、床に散らばった砂壁などを片付けながら、改めて感じたことがあります。復旧・復興の第一歩とは、こうして壊れたものを一つ一つ、地道に片付けていく作業だということです。


    私たちはあの番組を放送するにあたり、「被災した方々の状況を代弁し、日本全国にその声を届けたい」というメッセージを込めた方がいいと考えました。番組・キャスターとしての立ち位置を鮮明にするために、ああしたことを申し上げました。
     私たちはいつも、「命を救いたい」「復興を早めたい」という思いで放送をしています。ただ、情報や言葉だけではどうしようもない部分がある。だからこそ、現場で汗を流し、泥にまみれて復旧に当たっている方々、被災した方々の苦労を思いながら、取材、放送に当たらないといけない。それを忘れた報道や取材は厳に慎むべきだと、改めて感じました。
     エコノミークラス症候群に関しても、「時折手足を伸ばしてください」「可能であれば水分補給をしっかりおこなってください」と申し上げました。ただ、「水なんてない」「そもそも水分をどれくらいとればいいのか」といった指摘もありました。そうしたことを追加で取材し、より具体的な情報を伝えるべきだったと感じています。現場の最新の状況はどうなのか。放送がどう受け止められているのか。そうしたことをリアルタイムでフィードバックしながら、アナウンスをしていかないといけない、と感じています。


    武田アナの現在の肩書は「シニアアナウンサー」。NHKでは、若手アナの指導にも当たっています。

     これは若いアナウンサーにいつも言っていることなのですが、「本気で命を救いたい」という心構えが大切だと思っています。
     私たちの仕事は、声で情報をお伝えすることだけです。だからといって、声で命を救おうということに懐疑心を持ってはいけないと思うのです。情報をお伝えするだけの立場であるからこそ、その情報で「本当に命を救うんだ」という決意がないと、実感のこもった声、伝わる放送にはならないと思っています。

     アナウンサーは、マイクに、放送に、そして視聴者に一番近いところにいる存在です。災害が起きたときには、一瞬の判断が必要になってきます。

    そう云えば熊本地震ののち、武田アナはニュース7でちょつと疲れた感じの表情で体調がすぐれないのかと心配しておりましたが、その原因がこのプレスで分かり、これからもNHKを代表するアナウンサーとして活躍してほしいと願っています。

                   (一部SANKEIプレスより抜粋)
           


    参加しています
    face02立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!
                       にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へ

    ☆ご協力ありがとうございます

      


  • Posted by takachan  at 10:53Comments(0)

    2016年07月14日

    勇気ある撤退!宇都宮けんじ氏出馬辞退

    応援ボランティア活動中
                 無念の出馬とりやめ

    昨夜8時半、宇都宮けんじ氏出馬辞退を表明しました。
    私は「希望のまち東京をつくる会」のボランティアとして宇都宮けんじさんの選挙のためのパンフレットのポスティングを一昨日まで一生懸命やっていました。

    ただ今,ご覧のブログも公示日に合わせて作ったものです。そして投票に向けて多くの皆様に宇都宮けんじさんの政策をお届けしたいと考えていました。
                        ポスティング中の私
             
    しかし宇都宮けんじさんは大局的見地の中で悩みに悩みぬいた末の決断だと思います。自己主張するだけの人ではなく他人の立場になって考えるのが宇都宮けんじさんの人生哲学と確信しこの2回の選挙のボランティアをしてまいりました。
    応援してきた私は、この撤退を断腸の思いではありますが宇都宮けんじさんの勇気ある撤退!宇都宮けんじ氏出馬辞退を心の中で気持ちの整理をしているところです。

    参考までに本日下記のブログを更新する予定でした。残念、無念です。

    ※出馬辞退の詳細はhttp://utsu-ken.seesaa.net/

    (幻に終わった選挙)

    宇都宮けんじさんダッシュ!


    宇都宮けんじさんの公式サイトへどうぞ→http://utsunomiyakenji.com/#1


    宇都宮けんじさんのプロヒィール
    愛媛の漁村に生まれ、9歳の頃、開拓農家として大分県に移り住む。電気もない荒れた土地を必死で耕す親の姿を見て育ちました。
     親孝行したい一心で猛勉強し、東京大学に入学。

     「貧しい人の力になりたい」

    「困った人を助けたい」

    と弁護士になることを決意し、在学中に司法試験に合格。下積み生活の中でサラ金問題に出会います。とりたてに追われる人の苦 しみを目にして、 解決のために奔走。サラ金業者から、何があっても引き下がらない弁護士として知られる存在に。
        2006年、多くの仲間とともに国会に働きかけ、グレーゾーン金利を撤廃させる「貸金業法」の改正を実現。
    貧困と格差が広がる昨今は、生活に苦しむ人びとの法律相談も多く引き受けています。

    2010年、3万2000人の弁護士を束ねる日弁連の会長選挙に、完全無派閥で立候補し、当選を果たしました。
    2012年と14年の二度の都知事選挙では、猪瀬氏、舛添氏を相手に

    「人にやさしい東京」、「希望のまち東京」

    を訴え、それぞれ約100万票の得票を得ています。


    公職選挙法上の義務事項 発行者のメールアドレス yutopia2500@yahoo.co.jp


    希望のまち東京をつくる会
    「あなたの“困った”を都政に届けますプロジェクト」
     メール:tokyotogether@gmail.com

    本ブログは(改正公職選挙法第142条の3第1項)を尊守し発行したものです。




    参加しています
    face02立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!
                       にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へ
      


  • Posted by takachan  at 10:08Comments(6)

    2016年07月09日

    君は銃を持って戦場に行けるか!



               陸上自衛隊富士学校HPより

    まず最初になぜタイトルをこのようにしたかを説明いたします。
    それは今度の参議院選挙にかかわったことなのです。
    与党系の政党は選挙公約の中で憲法改正を大きく取り上げている党はほとんどありませんが実際には憲法改正が目的なのです。そこで大事なのは憲法改正するためには議席の三分の二以上の賛成がないと発議が成立しないからです。
    憲法改正の目玉は「憲法9条」の改正で軍隊を持つことが必要といわれています。仮に憲法改正勢力が三分の二以上になりますと憲法改正発議され、そして国民投票が行われ半数の国民が賛成すると憲法が改正されます。このことを頭に入れてこの先をお読みください。



    私にはたった一人の中三の男の孫がいます。今は高校受験に向けて一生懸命勉強しています。
    もし憲法改正が行われ「国防軍」が出来ることにとても心配しています。それは、やがてかっての戦時中のように徴兵制が検討されているからです。
     安倍首相は憲法9条の解釈を無理に変えて戦争のできる国へと変更したのはご存知のとうりです。これは自民党と公明党が話し合いの結果、正式に閣議決定をしたものです。
    これを受けて国会では与野党それぞれ激しい議論がつづき、そして審議され、その結果、昨年多くの国民の反対する中、与党は強行採決し可決成立された安保法は記憶に新しいことと思います。

    これは約70年間もの間つづいた平和国家日本の大変換となりましょう。
     

    そして自衛隊は国防軍と名を変え軍隊としてわが国を攻撃する敵国に対して武力をもって応戦したり同盟国、特にアメリカの戦争に参加し手助けをするというものです。
    例えば先般、尖閣諸島の中国船の領海侵入に対しても現状では憲法上、海上保安庁の船舶が警告しか出来なかったものが法案が成立した結果、やがて国防軍の戦艦が武力を使用して領海外に追い出すことが出来ます。
    今現在、自衛隊員は26万名おりますが、この集団的自衛権が行使されますと相当な退職者が出て兵員不足が予想されます。最近では高校3年生の自宅へ自衛隊入隊の案内状が郵送されてるのもその一環でありましょう。

    一方、現職の北海道千歳市に住む50代女性の息子は自衛官。

    「息子は自分は日本の国土を守るために自衛官になった。決して海外の紛争地に行くためではない。このままでは、日本の若者もアメリカの起こす戦争で血を流すようになってしまう」。

    安保関連法に反対し、参院選では野党支持を表明し、集会でもマイクを握る。
    また戦争というものは理屈どうりにはいかすず大きくエスカレートするのが常でありそうなりますと益々兵員不足に陥り一般国民の20才から40才の男子が国家権力によって強制的に兵員として召集され戦前の徴兵制同様になることが考えられます。
    そして国防軍の教育施設、富士学校などで訓練を重ね戦地へと派遣されることまで検討されているという事実。

    こんにちまで平和な社会生活を営んできて突如戦争に駆り出され戦闘行為を行い血を流しさらには殺し合いがおこなわれるのに貴男は耐えられますか!
    最悪の場合、命を落とすことも考えられます。



    このような集団的自衛権を決めた国会議員の多くが戦争体験
    のない怖さの知らない人々が決めたもので平和な日々を送っている国民にとってはたまったものではありません。もし仮に戦死者が出たら即、国会を解散し安倍内閣は責任をとるべきであります。

    そして今度の選挙では平和主義者の候補者に投票し平和国家に戻すべきであります。

    戦争をして潤うのは一部の軍需産業だけで尊い命を落とす可能性のある戦争は絶対に行うべきではありません。

    純粋に憲法9条を守り若い男子が戦争に行かなくて済む日本に是
    非したいものです。それには政治を変える選挙に参加することです。

    それとも貴男は投票しないで近い将来、銃をもって戦地へ命をかけて行きますか・・・・・。


    憲法9条
    1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を 解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

    2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。


      

    参加しています
    face02立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!
                       にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へ

    ☆いつもご協力ありがとうございます


       


  • Posted by takachan  at 09:45Comments(4)

    2016年07月06日

    自衛隊から国防軍へ





    陸上自衛隊が、これまでの「国土防衛マーク」を捨てて、日本刀の「抜き身」をエンブレムに登場させました。「帝国陸軍軍人」が帯刀していたこと、それが飾り物ではなく実際に殺戮のために振るわれたことを記憶しているアジアの国々では戦前の「亡霊」が現れたと受け止めるでしょう。

    これは昨年、国会で多数の国民の反対があったにも係わらず強行採決して成立された「安保法」とも微妙に関連していると思うのです。
    反面、これまでの自衛隊は専守防衛に努め国内では災害救助活動や物資輸送などで活動し国民的理解が得られてきたと思います。
     
    しかし、ここでこのようなデザインに変更することは鞘を抜き払った日本刀が描かれたエンブレムは陸自が人殺しの道具をあがめている集団と表明していることも同然です。「問答無用」での武力行使をしてきた旧日本軍の血に塗られた軍刀の記憶を呼び覚ますこのエンブレムは、国内のみならず海外でも大きな反発を引き起こすことは必至です。
     
    「平和への活動」と言いつつ、刀を崇拝しているデザインは、国民としても、大変恥ずかしく、海外に出すわけにはいきません。陸自に新エンブレム撤回の英断を求めたいと思います。

    Change.orgより転記

    ※この意見に賛同の方は下記のURLをクリックして参加してください。
    https://www.change.org/p/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AB%E6%96%B0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%92%A4%E5%9B%9E%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99?recruiter=391088664&utm_source=share_petition&utm_medium=facebook&utm_campaign=share_page&utm_term=des-lg-action_alert-custom_msg&recuruit_context=fb_share_mention_control&fb_ref=Default


    参加しています
    face02立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!
                       にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へ

    ☆いつもご協力ありがとうございます  


  • Posted by takachan  at 09:19Comments(4)

    2016年07月03日

    宇都宮健児の大丈夫、人生はやり直せる

    いまの社会は名もなき、ふつうの人々の人知れぬさまざまな苦労によって支えられています。
    弁護士、宇都宮健児さんは私たちに勇気と優しさを与えてくれる人なのです。


    どんな時でも弱く困った立場の人たちのために一生懸命闘い続けてくれる人に優しい人権派弁護士です。
    41年の弁護士人生を貫く確信がここにあるのです。

    立身出世の道を捨て"弱者救済"一筋に闘いつづける男の半生記。


              「貧困をなくす!」  
                     
                                          
        「人にやさしい東京を!」
         
    一人ひとりが大切にされる社会を目指し今こそつながり合おうと呼びかけ「反貧困ネットワーク」の代表を務めてます。
                     
                        宇都宮健児氏
        

       宇都宮健児著

       大丈夫、人生はやり直せる
                      新日本出版社より発行




                                   




    参加しています
    face02立川情報をクリックして頂けると嬉しいです!
                       にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へ
      


  • Posted by takachan  at 11:04Comments(4)